※本ページは 2023年2月7日時点の情報です
STORES 決済 ではサービス改善と安全性向上のため、定期的なOSサポートバージョンの見直しをしております。
この度、2023年04月30日に、以下のiOSにおけるSTORES 決済 アプリおよびSTORES 決済 SDKのサポートを終了いたします。
サポート対象外となるOS:
iOS/iPadOS 13.7 以下
※iPhone/iPad/iPod touch すべて対象です
サポート終了日:
2023年04月30日
今後はiOS/iPadOS 14以上 でのご利用をお願いいたします。
OSバージョンの確認方法
- iPhone・iPadの「設定」をタップします。
- 「一般」をタップします。
- 「情報」をタップし、バージョンの横に記載された数字を確認します。
【iOS / iPad OS 14.0 以上の方】
サポート対象のバージョンです。引き続きご利用ください。
【iOS / iPad OS 13.7 以下の方】
サポート対象外になるため、次のアップデート方法を行ってください。
OSアップデート方法
- iPhone・iPadの「設定」>「一般」>「ソフトウェア・アップデート」を選択します。
- 「ダウンロードとインストール」を選択します。
- パスコードを入力し、利用条件に同意のうえインストールをしてください。
※十分な空き容量がない場合は、ダウンロードできません。
不要なデータ(写真やビデオなど)やアプリケーションの削除、またはパソコンでのアップデートをお願いします。
iOS / iPad OS 14 以上にアップデートができない場合
・ Appleサポートページ「アップデートされない場合」をお試しください。
・上記お試しいただいてもアップデートできない場合は、ご利用中の機種はiOS/iPadOS 14以上に対応していない可能性がございます。その場合は、STORES 決済アプリ の推奨機種への機種変更をご検討ください。
※対応機種一覧表
対応決済に「◎」がついている機種が、STORES 決済アプリ にて全機能の動作確認ができた推奨端末となり、ご利用サポートが可能な機種です。
なお、機種変更の前に必ず以下の注意事項をご確認ください。
※スマートフォン・タブレットを機種変更する場合はどうすればいい?
よくあるご質問
Q:「OSをアップデートしないと、STORES 決済アプリ が使えなくなりますか?」
・4/30のサポート終了後も、引き続き現在のアプリバージョンでご利用いただくことは可能ですが、最新バージョンのアプリへのアップデートができなくなります。
・また、推奨バージョンのアプリ以外でのご利用はサポート対象外となるため、今後ご利用できなくなる可能性がございますので、お早めに機種変更をご検討ください。
Q:「どの機種に変更すれば良いですか?」
・対応機種一覧表の対応決済に「◎」がついている機種が、STORES 決済アプリ の推奨機種となります。
Q.:「iPhone/iPadのレンタル、または無償提供はありますか?」
・申し訳ございません。iPhone/iPadのレンタル、および無償配布は行っておりません。