メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 決済 |よくある質問」内にある記事が検索できます。

QRコード決済の決済手順

 

事前準備

STORES 決済(QRコード決済)をご利用いただくためには STORES 決済アプリをダウンロードしていただく必要がございます。詳しくは STORES 決済アプリ のダウンロードをご覧ください。 

※QRコード決済の決済上限金額は下記の通りです。
・PayPay、d払い、楽天ペイ、SmartCode:1円〜999万9,999円
・WeChat Pay:100円〜999万9,999円
※ご利用者さまや店舗側のご契約内容によって上限額が設定されていることがあります。
WeChat Payは100円未満の金額で決済を進めた場合、エラーとなります。金額入力画面から操作をやり直ししてください。

 

QRコードの決済手順

1. お支払い金額を入力
アプリの金額入力画面で、決済する金額を入力し、「お支払いへ進む」ボタンをタップします。]

 

2. 「QRコード」を選択
決済方法選択画面で「QRコード」を選択します。

(カメラが起動します)

※QRコード取り扱い審査通過後より選択画面が表示されます。

 

3. QRコードを読み取る
お客様にQRコードを提示いただき、カメラで読み取ります。

 

4. (暗証番号が求められた場合のみ)暗証番号の入力
お客様側で暗証番号をご入力いただきます。
※WeChat Payでの決済では、決済金額が一定額(その日のWechatが定めるレートで 1,000元相当の金額 )未満で、お客様側でWeChat Payの当日内のご利用回数が10回未満の場合に限り、暗証番号入力は自動でスキップとなり決済が完了します。(WeChatの規定によりこちらの条件は予告なく変更される可能性があります。)
※テスト用QRご利用時は暗証番号は求められません。

 

5. 決済完了
決済完了画面を確認し「閉じる」ボタンをタップして金額入力画面にもどります

※お客様のアプリ側で、お支払履歴が確認いただけます。
※デジタルレシートが必要な場合は、Web管理画面からメールで送信することが可能です。アプリからは送信できません。
※テスト用QRでの決済時は、売上一覧には表示されません。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください