メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 決済 |よくある質問」内にある記事が検索できます。

タッチ決済の読み取り音について

タッチ決済では、カードをかざした際に、「読み取り成功」「読み取り失敗」2種類の音がなります。
スマホ/タブレットの音量設定を、読み取り音が聞き取れるよう設定してご利用ください。

読み取り成功音

カードの読み取りに成功した場合、読み取り成功音が鳴ります。
下記2点について参照いただき、注意して決済完了を確認してください。

  • サイン・暗証番号が必要な場合、入力を完了しない限り決済完了にはなりません。
  • 読み取り音は決済成功音ではありません。読み取り後に与信枠の問題などで決済エラーになる場合があります。

※決済の仕組みについては「二重で請求された」と申告があった場合についてをご確認ください。

 

読み取り失敗音

カードをかざした際に読み取れなかった場合、エラー音が鳴ります。
※複数枚のカードを検知した場合などにエラー音が鳴ります。クレジットカードは1枚のみかざしてください。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください