メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 決済 |よくある質問」内にある記事が検索できます。

利用確認について

カードユーザーから決済内容確認のため、カード発行会社へ確認依頼をされるケースがあります。
この場合は、セキュリティセンターからメールでご案内させていただきます。
確認依頼の該当決済について詳細が確認できる資料をご提出いただく可能性もございます。
セキュリティセンターより確認依頼のメールが届いた際は、期日内にご対応ください。

お問い合わせが入る理由として、以下の理由などが考えられます。

・カード利用者様がカード決済の内容についてご失念された場合 
・カード発行会社から送付された明細書の表示形式や文字数制限により 
 決済した店舗名が不明だった場合 
・お客様の利用明細表記につきましては[こちら]にて表示形式をご案内しております。
・その他 STORES 株式会社が必要と判断した決済取引について

以下の資料をご提出いただく場合があります。

・決済内容について、商品名や金額内訳など確認できる資料
・伝票、明細、その他決済内容が記載された資料
・ご来店された方の情報
例)2名でご来店。30代くらいの、男性と女性のお客様だった など

 

(参考)クレジットカード決済の流れ

_____________.jpeg

 ※ご不明な点等ございましたら該当のメールにご返信いただく形でご質問・ご回答ください。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください