メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES 決済 |よくある質問」内にある記事が検索できます。

位置情報エラーとなる場合はどうすればいいですか?

STORES 決済アプリ の利用にはセキュリティ上、位置情報の取得が必須です。

利用するスマートフォン・タブレット機器の[設定]にて、STORES 決済アプリ 利用時の位置情報取得を許可してください。

 

 


 

STORES 決済アプリ の権限変更方法

iOS(iPad /iPhone)の場合

  1. 「設定」を開き[プライバシー]を選択する
  2. [位置情報サービス]を開き、オンになっていることを確認する
  3. [STORES 決済アプリ]より[この App の使用中のみ許可]を選択する

Androidの場合

メッセージが表示された際に、[アプリを利用中のみ許可]を選択してください。選択せずに画面を閉じた場合は、下記の操作を行なってください。

  1. [設定]を開き[アプリ]を選択する
  2. [すべてのアプリ]より[STORES 決済アプリ]を選択する
  3. [権限]を選択する
  4. [位置情報]より[アプリの使用中のみ許可]を選択する

 

 


 

位置情報サービスをオンの状態で位置情報エラーが表示される場合

スマートフォン・タブレット機器の位置情報を保有する機能に問題がある可能性がございます。
下記操作をお試しください。

  • スマートフォン・タブレット機器の再起動
  • 位置情報サービスの設定を一度オフにした後、再度オンに戻す
  • マップアプリ等で繰り返し位置情報を取得

保有エラーを解消いただかない限りご利用いただけません。 
保有状態となるまで時間がかかる場合も確認されておりますので、予めご注意ください。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください